子育てママの(訪問)介護奮闘記

神矢です^_^

久々の更新となってしまい、すみませんでした(−_−;)

今回はアンケート第二弾ということで
訪問スタッフに【利用者様から学んだこと】をお聞きしました!

では早速参りましょう!!

【料理】

  • 利用者様から教わり、煮物の味を決めるのに『かえし』を常備している。
  • 里芋の皮むきは、十字に切り込みを入れてチンすると皮がむける。
  • ︎食器洗いは水よりお湯の方が水切れがよく、衛生的。
  • ︎ピーマンは千切りにして水にしばらくさらすと苦味が和らぐ。
  • ︎時短のため電子レンジをフルで活用
  • 見た目、食感に気をつけて、品数多く作る際は同じような味付けにならないようにする。
  • もやしを冷凍する際、はじめ湯がいてからの方が長持ちする

ふむふむ。
なるほど!と思うことがたくさんありました!

里芋の皮むきは包丁で皮を剥くより、
レンジの方が滑らないので安全面でも良いですね(^_^)

お湯で食器を洗うのは物心ついた時からそうしてきましたが、
理由までは意識したことなかったです^ – ^

ピーマンは子供が嫌いな野菜ナンバーワンでもあるので、
とても参考になりました!!

【洗濯】

  • 乾きやすくするために、洗濯物同士くっつかないようにする。
  • ︎自分では使ったことのない放射状の物干しハンガーの使い方、両袖を上手に入れる方法を教えてただいた。
  • ︎靴下は裏返しで洗濯した方が汚れがよく落ち、色褪せ防止にもなる。
  • ︎洗濯機から出した洗濯物は畳んでから干すと、シワになりにくい。

靴下を裏返しで洗濯?!
いつも旦那に「靴下を表にして洗濯機入れて!」
と言ってたので裏返しの方が良いと言うのは驚きです!!!

今度から自分もそうしようと思いました( ´∀`)

【掃除】

  • ステンレスシンクは洗剤を使わなくても、水とスチールタワシのみで十分綺麗になる。細かいカスは磁石で集められる。傷がつきそうに思われるが、傷付かずピカピカ。スチールタワシは100均のもので十分。
  • ︎上から下へ、奥から手前で掃除を行う。
  • ︎部屋の角やサンなど汚れが溜まるところを意識する。

掃除は本当に奥が深いですね( ;  ; )
普段自分が当たり前にやっていることも、
利用者様からしたら違うこともありますので、
掃除の手順は大事ですね。

【歴史】

  • ︎学生時代にグライダーサークルに入っていた方のお話しが印象深いです。戦争が始まりそうな時代に教授の助言により、徴用される事のないように軍需工場に就職した話を伺いました。戦争が激しさを増し、同世代の若者がどんどん戦死していく中で自分だけ生きていては申し訳ないとの気持ちから特攻隊に志願し、出撃直前に終戦を迎えたそうです。お会いできた事自体が奇跡のようです。今とは時代が違いますが、若き青年の心情を想像してしまいます。
  • ︎是政周辺は昔は商店街があり、食料品など揃った。
  • ︎けやき並木は以前、個人商店がたくさん並んでいたので歩くのが楽しかった。

戦時中の体験している方は貴重です。
私もたまに話の流れでお聞きすることありますが、
凄まじい時代を生きた方々。

尊敬しかありません。

少し前に郷土の森に行きました。

昔の学校の風景に子供たちも喜んでました♪
人が少なかったので先生と生徒になりきって
一緒に遊びました(^O^)

府中にあった昔の建物や歴史など、
身近に学べるのでいいですね!

【その他】

  • この仕事を続けている理由の一つが、日本を創ってきた方々へのせめてもの労いなのかなと思います。最期に悔いが残る人生にはして欲しくないので、微力ながら良い方向へ進むようお手伝いができればと思って仕事しています。
  • 年長者のお話しに口を挟む事なんてありませんので、この仕事を通じて人の話を訊くスキルは少し上達したのかなと思います。
  • ヘルパーとの関わりが気分転換や生活のメリハリに繋がるよう、一人一人に合わせた話題も一工夫できるよう心がけたい。訪問介護は限られた時間の中でのサービスなので、あまり踏み込んでお話しするのが難しいです。

利用者様とのお話ししていて
笑顔が見られると本当に嬉しいです!

お話しするのもお聞きするのも
ヘルパーの立派な仕事ですね^_^

【番外編】

  • 買物のレジが自動精算機の際は、とりあえず小銭を全部入れる!機械が勝手におつりを計算するから後ろの人待たせなくていいし、スムーズ!
  • コロナワクチンの申し込みの際、『電話越しで長時間待ってるの大変ですよね』とお話しすると、『携帯を置いといてスピーカーにしておけばいいのよ』と利用者様に教えていただいた。

テクノロジーを私より使いこなしている。。。

最後の番外編。すごいですよね。
スマホを使いこなしている方結構いらっしゃいます。

逆にわからないと仰り、
こちらからお教えることも多々あります。

今回のアンケート第二弾いかがでしたか^_^?
今日からでも活かせることがたくさんありました!

機会がありましたらまたアンケート実施していきます!!