
神矢です。
本日は昨年9月に入社されたA.Yさんにインタビューさせていただきました!
経験豊富でとても頼りになる方です︎
早速いきましょう!!
【Q 介護を目指したきっかけ】
A.Y 子供がまだ小学生の頃、私はフルタイムで働いていて、家出るのが私の方が早くて…。子供が鍵を閉め忘れることがしょっちゅうありました。危ないと思って違う仕事を探していたら近所の人から訪問介護やってみれば?と言われたのがきっかけです。そこから施設やデイサービスなども経験しました。
神矢 A.Yさんは介護経験が20年ほどとのことで、大ベテランの大先輩さんです!すばらしい〜
A.Y 途中違う仕事もしてましたけど、年的にも最後にもう一回介護やろうかなと思いました〜!なんか介護の仕事って自然と体に染み付いてる感じがして。
神矢 私はまだまだ染みてないので、Yさんのように染みる所まで目指したい!!
【Q ももたろうに入ったきっかけ】
A.Y デイサービスで働くのが好きで、大きいところではなくやや小規模なデイを探していて、『デイサービスももたろう』がちょうどいいと思って入社しました。大規模なデイだと時間に追われていますが、小規模なデイだと利用者様と密に関われるのがいいですよね。
【Q デイと訪問のそれぞれの良いところ】
A.Y デイは楽しく時間に追われず、ゆっくりと時間が流れてるけど、やることしっかりやってる感じがいいですね。普通のデイって、職員は送迎とか入浴とかに追われてるんですけど、『ももたろう』はそんなことないです。多くても入浴4人ですし。バタバタしてないですね。
訪問は少ししか入ってませんが、利用者様だけではなくご家族など色々な方との関われるのがいいところでもあり、大切なことでもあると思いました。
【Q 大変なこと】
A.Y えー、ないかな?何があっても何も思わないかも(笑)
神矢 さすがすぎます!たくさんの現場を見てきたからこそ動じないメンタル!すばらしい!!
【Q やりがい】
A.Y 人との関わりのある仕事だから色々なことがあって面白いですよね(^^)
【Q 夢】
A.Y 保護犬の施設と関わりたいです。
あとなんでもいいからコンサート行きまくりたい。
とくにすごく興味があるわけではないけど、行ってみたいです^^
A.Yさんとあまり会社での勤務時間が被らず、休憩でもなかなかご一緒できないのですが、今回話していてとても面白い方だなと思いました(^^)!時間がある時にもっとお話ししたいです〜!