こんにちは^ ^神矢です。
3度目の緊急事態宣言が発動され、
感染対策にはさらに気を引きしめております。
引き続き手洗い!うがい!アルコール!
徹底です( ̄^ ̄)ゞ
コロナワクチンも接種が始まりましたね。
予約の番号になかなか繋がらないと仰る利用者様も多く
もどかしさもあります( ; ; )
早く皆様にワクチンが行き渡りますように。
さて、こんなご時世ではありますが、
ケアももたろうではありがたいことに
新規の方が続々と増えております(^ω^)!わーい
信頼に繋げるためにも
日々の業務にも一層力が入ります!!
本日は新規の方のサービスを始めるにあたっての
流れをご説明したいと思います(o^^o)
まずケアマネさんから新規依頼の電話が着ます。
担当に空きがあるか確認され、OKだと
『介護度』
『ADL(日常動作)』
『病歴』
『おすまいの場所』
『生活歴』
などの基本情報が記載された書類(フェイスシート)が
ケアマネさんからももたろうへ送られてきます。
基本情報を読み込み、ある程度その方に合いそうな担当を絞り
曜日や時間帯などをどう組むかをイメージしておきます。
その後、サービス提供責任者(サ責)やケアマネ、
ご本人、家族の方などが参加する担当者会議が開かれます。
そこでサービス内容を具体的に詳しく決めていきます。
そこで決まった事を訪問介護計画書に落とし込みます。
確定した援助内容を担当するヘルパーに伝えた上で、
担当サ責が初回サービスに同行するという流れです(^-^)
難しいケースなどはしばらくサ責が対応し、
お互いに慣れてきた頃に引継ぎが行われます。
この間、私も新規の方を担当させていただきました!
はじめての方は毎回緊張します( ; ; )!
しかし、とてもよくお話してくださる方で
サービス時間はあっという間でした^_^
初めてお会いする方は第一印象が大切なので
身だしなみや声色など気をつけてます^ ^
特に今はマスクをしていて表情が目元しか
見えないので声の印象は大切です(o^^o)
身だしなみとして最近浅草でつげ櫛を購入しました。
毎朝つげ櫛で髪をとかして気分を高めております!
この櫛は一生もので、孫の代まで使えるそうです!
バスガイド時代からずっと欲しかったつげ櫛なのです!!
ケアマネさんから新規の依頼が多く
ケアももたろうもご期待に応えられるように
きめ細やかなサービスを提供しております。
なかなか今は大勢集まっての会議はできませんが
スマホアプリを使い利用者様一人一人の変化に
いち早く気づき担当者間で情報共有しております。
スタッフもさらに増える予定ですので、
引き続き新規のご依頼お待ちしております(≧∀≦)